院長トレーニングH28年12月26日
院長のトレーニング記録第7回です。
まずは前回の状況から
H28/12/19
身長 168cm
体重 72.9kg
体脂肪率 21.9%
BMI 25.83
BMI 22+10.81kg
ランニング合計 36.83キロ
ではその1週間後です
H28/12/26
身長 168cm
体重 71.2kg
体脂肪率 22.6%
BMI 25.23
BMI 22+9.11kg
ランニング合計 49.5キロ


前回から1周間でマイナス1.7キログラム!
驚異的な減少幅です!!
と言いたいところなんですが
正直中身は全く変わっていません
実際にやっていることも以前と特に変わりません。
ではなぜこんなに体重が減ったのでしょうか?
それは毎日の体重の「振れ」です。
体重の上下1キロくらいは誤差だと思って下さい
と以前ブログに書いたかと思います。 → 体重1kgは誤差
それが今の状態なんです。
つまり今の私の体重は72kgぐらいであり
73kg~71kgの間をフラフラしているわけですね。
例えばペットボトルで水を500mlを飲めば500g体重が増え
晩御飯食べればもう500gくらいすぐ増えます
1食で1kgくらい簡単に変わってしまいますね。
でも体重が1kg増えたと言っても
脂肪が1kg増えたわけではありません。
余った水分は体外に排出されますので
すぐにまた体重は落ち着きます。
なので結局のところ体重の上下など
気にしても仕方ないということになりますね。
さてここで話は変わります
皆様お待たせ致しました。
実は今回の記事からなんと!
院長の写真をクリックすると
写真が拡大表示されます!
・・・
いろいろ言いたいことがあるとは思いますが
まぁそこは一旦飲み込んで頂いて
私のお腹でもご覧ください。
それでは今日はこのへんで
まずは前回の状況から
H28/12/19
身長 168cm
体重 72.9kg
体脂肪率 21.9%
BMI 25.83
BMI 22+10.81kg
ランニング合計 36.83キロ
ではその1週間後です
H28/12/26
身長 168cm
体重 71.2kg
体脂肪率 22.6%
BMI 25.23
BMI 22+9.11kg
ランニング合計 49.5キロ


前回から1周間でマイナス1.7キログラム!
驚異的な減少幅です!!
と言いたいところなんですが
正直中身は全く変わっていません
実際にやっていることも以前と特に変わりません。
ではなぜこんなに体重が減ったのでしょうか?
それは毎日の体重の「振れ」です。
体重の上下1キロくらいは誤差だと思って下さい
と以前ブログに書いたかと思います。 → 体重1kgは誤差
それが今の状態なんです。
つまり今の私の体重は72kgぐらいであり
73kg~71kgの間をフラフラしているわけですね。
例えばペットボトルで水を500mlを飲めば500g体重が増え
晩御飯食べればもう500gくらいすぐ増えます
1食で1kgくらい簡単に変わってしまいますね。
でも体重が1kg増えたと言っても
脂肪が1kg増えたわけではありません。
余った水分は体外に排出されますので
すぐにまた体重は落ち着きます。
なので結局のところ体重の上下など
気にしても仕方ないということになりますね。
さてここで話は変わります
皆様お待たせ致しました。
実は今回の記事からなんと!
院長の写真をクリックすると
写真が拡大表示されます!
・・・
いろいろ言いたいことがあるとは思いますが
まぁそこは一旦飲み込んで頂いて
私のお腹でもご覧ください。
それでは今日はこのへんで